いろいろYouTubeにアップしました

先日のティータイムコンサートの曲目をいくつか、YouTubeにアップしました。 「雨の日と月曜日は」はコンサートのライヴで、橋口さんとの二重奏です。 「雨だれ」はアメリカのギタリスト、リンゼイの作品です。高音から引っ掛ける装飾音と左指を滑らせて発音する“グリサンド”がいかにもギター的な効果を出しています。僕のイメージではこの曲は雨がほぼ上がりかけ、雨の滴が軒先からポトポト落ち…

続きを読む

紫陽花、この素晴らしき世界

金曜日の第10回くらいねギター教室ティータイムコンサートの折、橋口さんと二重奏をした「紫陽花(莉燦馮作曲)」と「この素晴らしき世界」を、YouTubeにアップしました。 紫陽花「https://youtu.be/Aaqjh2FA1ug」 この素晴らしき世界「https://youtu.be/jKEgcyyDmVI」

続きを読む

課題曲勉強会レジュメ

明後日のお昼12時半から下関市生涯学習プラザ大練習室で行います、山口県ギター音楽協会主催「第48回山口ギターコンクールのための課題曲勉強会」で使うレジュメを作成しました。とはいえ、まだ未整理ですが。 塩田万希世講師・上西達也講師・藤村彰講師と僕の四人で、課題曲について様々な角度からお話しいたします。入場の制限もありましたので、マンツーマンくらいの感じではないかな?と思われます。お話だけ…

続きを読む

6/26 ティータイムコンサート再開

4月5月と中断しておりました「くらいねギター教室ティータイムコンサートVol.10」を、6月26日(金)午後二時より復活開催いたします。 4月は「桜」、5月は「端午」をテーマに開催予定でしたが、今回は季節柄「雨」をテーマに、いつものように橋口武史さんとのギターデュオと僕のソロでお送りいたします。入場料は1500円、終演後にティータイムをいたします。 ソロで、曲集などでは必ず掲載さ…

続きを読む

いろいろあった一日

久しぶりのマンドリン練習。フルタイム、皆さんよく頑張りました(^_-)-☆ 活動停止前に、サンプル音源を皆さんに配りましたが、そのお礼をいただきました。猫ちゃんはメンバーの作画です。かわいい!! その後、つい最近お母様を亡くされた生徒さん宅へ弔問に行きました。 夕方はオンラインレッスンでした。「ライン」での三回目のレッスンなんですが、回数を重ねるたびに回線?の調子が悪くなり…

続きを読む

最近の記事