ティータイムコンサート終了&孫弟子さん楽器選び

10月30日のハロウィン前日、第14回目の「くらいねティータイムコンサート」を行いました。ハロウィンにちなんで、ケルト系の曲などを演奏しました。 次回は、11月27日(金)より第15回目ティータイムコンサート「11月ゆかりの音楽家たち」をお送りいたします。 コンサート後、“すたじおG”に移動して孫弟子さんのギター選びをいたしました。紫音館さんより楽器をお運びいただき、いくつか試奏…

続きを読む

ティータイムコンサートNo.14「ハロウィンに寄せて」(訂正)

毎月恒例、第14回目になります「天神くらいねギター教室ティータイムコンサート」のご案内です。 10月30日(金)午後二時からで、入場料は1500円です。 翌31日がハロウィンなので、起源であるケルトの音楽を取り上げてみました。 ケルトの人たちには11月1日が新年だそうで、ということはハロウィンはもともと大晦日の行事なんですね。 キリスト教起源のお祭りではないんですがキリスト教…

続きを読む

「5つのギターコンサート~猪居ファミリーとともに」終了

10月18日(日)午後三時からの、「5つのギターコンサート」、無事終了いたしました。 消毒グッズだけでトランク一杯になるなど、なかなか以前のようには戻れませんが、お客様のご協力やスタッフの皆さんの気配り、そしてなにより猪居さんたちの演奏の力で、素晴らしい楽興の時を過ごさせていただきました。 聞くところによりますと、お父様の信之さんは謙さん・亜美さんとの演奏旅行は初めての由、アウェ…

続きを読む

「ギターの友」10月号

「ギターの友」10月号に、地方在住の無名の新人(?)にも関わらずお取り上げいただきました。 はせべ企画様、ありがとうございました。 コロナの中、直接お会いしての対面インタビューはできなかったので、メールで何度かやり取りをさせていただきました。 長谷部先生には、編集などでいろいろお手数おかけした事と思います、本当に感謝です。 話(?)は苦手なんですが、今までの事これからの事…

続きを読む

オンラインレッスン

今日は唯一オンラインレッスンを行っている生徒さんのレッスンでした。 先月よりルーターを交換し、映像も音もなかなか良くなりました。以前は画像と音がずれたり、強音でひずんだりしていましたが、今日はばっちりでした。 たまたま・・ですが、ギターのボディがモニターのようになっていて、そこに僕が映っています。

続きを読む

最近の記事