海峡ビュー 9.3ロビーコンサート

9月3日に、国民宿舎「下関海峡ビュー」ロビーコンサートに出演いたします。午後八時開始です。 本来この日は「下関音楽人の会」が演奏担当なんですが、翌日4日が久しぶりの音楽人の会主催「あいね・くらいね・な❤ムジーク」という一大イベントがあり、皆さん練習や会場リハやら衣装合わせで忙しいでしょうから、僕一人でまったり静かに演奏いたします。 演奏予定の曲は、こんな感じです。 「第三の男」~ハ…

続きを読む

第50回山口ギターコンクール

8月20日、「第50回山口ギターコンクール」無事終了いたしました。 どの部門もかなりハイレベルな演奏で、特に「グラン・プリ」などはどこのコンクールで演奏していただいてもいいくらい、充実した演奏が続きました。 「グラン・プリ」の課題曲には有名な歌劇をもとにした「椿姫」幻想曲(タレガ)を選びましたが、本選に通過された皆さんはかなり原曲を勉強して臨まれたように感じました。僕らも「課…

続きを読む

「バグダッドの太守」序曲 ギター二重奏でYouTubeにアップしました。

7月29日に行いました「天神くらいねギター教室ティータイムコンサートNo.32」より、ボアエルデュー作曲の歌劇「バグダッドの太守」序曲をYouTubeにアップしました。 共演は橋口武史さんです。 マンドリン合奏では良く演奏されますが、ボアエルデューと同時代のフランスのギタリストP.J.プロヴィエによる珍しいギター二重奏用編曲です。 アドレスはこちらです「https://yout…

続きを読む

「パッサカリア ニ長調」(S.L.ヴァイス)をユーチューブにアップしました。

バッハと同世代で、バロック・リュートの最後の巨匠であるヴァイスのパッサカリア・ニ長調をユーチューブにアップしました。 アドレスはこちらです。「https://youtu.be/RfGjc2LB3BY」 ブリームの演奏以来親しまれていますしいくつか編曲も出版されていますが、今回はリュート的な響きを少し意識して自分で編曲してみました。 シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス( 16…

続きを読む

「馬関の風」(椎野みち子)をユーチューブにアップしました

ユーチューブに、先日の「天神くらいねギター教室ティータイムコンサートNo.32」で演奏いたしました「馬関の風」(椎野みち子)をアップしました。 7月に僕のために書き下ろしていただいた新作(世界初演)です。 アドレスはこちら「https://youtu.be/OtEClSdBrJM」 「馬関」とは、山口県下関市の旧称です。その昔は下関のことを「赤間ヶ関(あかまがせき)」と呼ん…

続きを読む

最近の記事