久々にマンドリン販売

指導しています、「パステルマンドリンの会」のメンバーが新しく楽器を買われました。 何年ぶりかな? 集中的に福岡の専門店から買ったことがありましたが、それ以来でしょうか。 今回は大阪の楽器屋さんにお世話になりました。モノは、カラーチェNo.15です。 さすがによい音です。生徒さん、気に入ってくれると嬉しいです。

続きを読む

11.24 ティータイムコンサートNo.47開催します

47回目になります、天神くらいねギター教室の月例ティータイムコンサートです。12月であったなら、「47」という数字も意味ありげなのですが・・ 今回は、ギターの名曲「11月のある日」にちなんで選曲してみました。二重奏共演はいつものように福岡在住の名手、橋口武史さんです。終演後、いつものように参加無料のお茶会をいたしますので、お時間ある方はご参加ください。 今回はスケジュールの都合上…

続きを読む

「魔笛」「セビリアの理髪師」ユーチューブにアップしました

久しぶりにユーチューブにアップしました。 ギターオリジナル作品で最も有名な曲の一つ、ソル作曲モーツァルトの歌劇「魔笛」の主題による変奏曲Op.9です。 名高い歌劇からの名高いアリア・・ではなく第一幕の終わり近くで悪者に追われるパパゲーノが鈴を鳴らすと、その音に浮かれて悪者たちも踊りだす、という場面です。 ありとあらゆるギターの名手たちが全員レパートリーにしている曲ですが、僕も頑…

続きを読む

最近の記事