今週はバタバタと忙しい・・

19日(月)は、下関市生涯学習プラザ海のホールほわいで、奥さんとの「ソプラノ&ギター ミニ・コンサート」でした。30分の予定でしたがダラダラしゃべって45分くらいになりました。あいにくの雨でしたが、ほぼ満席のお客様でした。 22日(木)朝は、「宇部市 多世代ふれあいセンター ギター講座」の練習でした。3月24日に発表会がありますが、僕が札幌でのコンサートに行っているため出演できず、…

続きを読む

2.12 山口ギターフェスティバルの合奏練習でした

2月12日に、山口市:小郡地域交流センターにおきまして、第15回山口ギターフェステイバルの有志合奏練習第一回目をおこないました。 「人生のメリーゴーランド」と「威風堂々」の二曲ですが、初回にしてはまあま・・だったかなと思います。最後まで通せましたし。 テンポも表情もこれからどんどん変わっていくでしょうが、とりあえず今回の演奏の模様をギター協会ホームページにアップしておりますので、 …

続きを読む

「雪のパストラーレ」をユーチューブにアップしました

先日のバッハ・コンサートの演奏曲、テルツィの「雪のパストラーレ」をユーチューブにアップしました。 アドレスはこちらです https://youtu.be/ruRERujsr_A ベンヴェヌート・テルツィ(1892.イタリア・ベルガモ-1980)はイタリアの作曲家です。1920年にイタリアのマンドリン&ギター誌「イル・プレットロ」主催の作曲コンクールで第一位を獲得し、その後1930…

続きを読む

2月16日 月例ティータイムコンサートNo.50開催

月例コンサートです。50回目ということで”50”にちなんで、ソルの作品50「静けさ」とジュリアーニの作品50「パピヨン(蝶々)抜粋」を中心に冬の曲をお送りいたします。椎野みち子さん作曲「雪の舟」は今回が初演となります。橋口さんとの二重奏は、ビバルディの「冬のラルゴ(山下和仁&ラリーコリエル編)」、佐藤弘和さん「舞い降りる粉雪」ほか、ソロのパピヨンに合わせた生き物シリーズでフォーレの「ミ・…

続きを読む

最近の記事