課題曲勉強会レジュメ

課題曲勉強会レジュメ-01.jpg課題曲勉強会レジュメ-02.jpg

明後日のお昼12時半から下関市生涯学習プラザ大練習室で行います、山口県ギター音楽協会主催「第48回山口ギターコンクールのための課題曲勉強会」で使うレジュメを作成しました。とはいえ、まだ未整理ですが。
塩田万希世講師・上西達也講師・藤村彰講師と僕の四人で、課題曲について様々な角度からお話しいたします。入場の制限もありましたので、マンツーマンくらいの感じではないかな?と思われます。お話だけでなく、参加者にもギターを弾いていただいたり体を動かしていただく予定です。

僕の場合、話にオチがつかないことが多いので、落ち着いてお話をしないといけません。とはいえ各講師持ち時間は45分、この制限時間の中で将棋の早指しのようにまとめられるよう、頑張ります('◇')ゞ

まだ席に少し余裕はあるようです。県外の方の受け入れもOKになりましたので、参加ご希望の方も大手を振っておいでください。
あ、検温とマスク着用お願いいたしますm(__)m

この記事へのコメント

最近の記事