

27日のコンサートに備えて、弦を替えました。ソロだけなら前日交換ですが、今回は歌伴奏やピアノとの演奏もあるので早めの交換です。多少ばてるかな?まあ、しようがないです。
弦を替えギターにオイルを塗っていると、討ち入り前夜の赤穂浪士のような心境です。
ピアノの方と3度合わせ練習をしていただき、だいぶ互いの音が聴こえてきました。それにしても、ヴィラ・ロボスの協奏曲、いい曲です!
今回はやりませんが、二楽章がまたラフマニノフみたいできれいです。次の機会にはぜひ全曲やりたいです。
「アランフェス」はたびたび演奏し、ジュリアーニも一度やったので、ポンセやテデスコ、ボッケリーニにも挑戦したいな、と思います。
年一曲は難しいかな・・二年に一曲、70歳までにはやれるかな。
この記事へのコメント