
毎月恒例の「ティータイムコンサート」No.15を、11月27日(金)14時より、福岡市中央区天神の「くらいねギター教室」で行います。
11月は僕の生まれ月・・という事で、11月が記念日の作曲家を集めてみました(誕生日より命日の人が多い)。
いろんな作曲家の記念日がありますが、誕生日では11/3ベッリーニ、11/6スーザ、11/10モリコーネ、11/12ボロディン、11/21タレガ、11/22ロドリゴ、11/23ファリャ、11/24ジョップリンなど。
命日は11/4メンデルスゾーン&フォーレ、11/6チャイコフスキー、11/8フランク、11/13ロッシーニ、11/17ヴィラ・ロボス、11/19シューベルト、11/23ファリャなどなど。ギターでおなじみの作曲家もたくさんいます。
今回はソロでは、ロッシーニと同時代のイタリア出身のギターリスト、マウロ・ジュリアーニがロッシーニのオペラアリアをつなぎ合わせて変奏曲仕立てにした6曲からなる「ロッシーアーナ」より第二番、「そよ風と私」というタイトルでポピュラー曲にもなったレクオーナの「アンダルシア」、タレガのかわいいギター曲の「ゆりかご」「ロジータ」を演奏します。
レクオーナは、ギターで大変に重要なキューバの作曲家レオ・ブローウェルさんのご親戚だそうです。
いつものように橋口武史さんを迎えての二重奏では、今の季節に相応しいチャイコフスキーの組曲「四季」より“11月トロイカ”と、7月より続けておりますドビュッシーの小組曲連続演奏の5回目で「小舟にて」「行列」を演奏します。
お時間がありましたら是非お出で下さい。終演後、いつものようにささやかですがティータイムを行います。
この記事へのコメント