










先週2日(土)、浜田市での「山陰ギタひこ会 演奏交流会」に参加させていただきました。鳥取在住の中堅ギタリスト、木村秀樹さんが主催されておられます。
下関からは片道三時間の旅、三分の一ほどは高速道路ですがあとは山陰の美しい海岸沿いを走っていきます。
アマチュアの皆さんの味わい深い演奏に感銘を受けました。
4日(月)は、学生時代のギターの師匠岡本一郎先生の告別式に参列いたしました。ご無沙汰ばかりしていた不詳の弟子でした・・・・
9日(土)は広島にいき、「広島ピースギターカルテット」のコンサートでした。演奏会は三年ぶりということでしたがさすがのチームワークでした。自身三度目(?)の本場広島での“お好み焼き”でした。ごちそうさまです。
10日(日)は、福岡市での橋口武史さんの独演会を聴きにいきました。いつも二重奏を付き合っていただいていて、発想や独自技術などひそかに参考にさせていただいてますが、今回の独演会いつもに増して「やる気元気本気」に満ち満ちたさすがのえんそうでした。
演奏会前、ちょっと頼まれものがあって、「博多祇園山笠」のお膝元の川端商店街に行きました。こちらのお祭りも三年ぶりとかで、祭りに参加の若い衆も元若い衆も嬉しそうにされてました。
さ、負けずに頑張ろう!!!
この記事へのコメント