ギターラボ練習会 三回目

ギターラボ1.22.jpg20230122_211535.jpg

昨年末より立ち上げた、といいますか八幡の練習会場から移転し新メンバーも加えた「ギターラボ」の第三回目練習会を1月22日に行いました。八幡の時は通勤ほぼ一時間でしたが、会場が下関に移って10分になりました。直方在住のメンバーさんは今まで一番近かったのがいきなり遠くなり、ちょっと申し訳ないです。 参加メンバー総勢13人ですが、今日は事情でメンバーが一人欠席だったので12人で行いました。

30年ぶりにギターをひく、40年ぶりにひく、いや50年ぶりにひく・・など長期中断話に花が咲きました。
合ったりズレたり追い越したり遅れたり・・様々ハプニングはありますが合奏は楽しいですね。

今回練習するのは僕が編曲した「アストリアス」と「パッヘルベルのカノン」、3月の発表会に向けて編曲した「ジュピター」と「さくら」です。
「アストリアス」はソロでも超有名ですが、みんなで手分けして楽しんでます。中間部など一人の方が自由に歌えるところもありますが、やはり難曲ですのでねえ。そのうち「グラナダ」や「カディス」、「コルドバ」なんかもやれたら・・と思っています。

ところで、「ギターラボ」というのは仮称でみんなの反応はイマイチなので近々もっとやわらかい正式名称を付ける予定です。
練習は月二回、日曜と火曜の午後二時から四時まで、下関市勤労福祉会館で行っています。どなたでも参加できますよ。

この記事へのコメント

最近の記事